食材宅配サービス 比較隊! > 生協(トドック) > 食材宅配レポ 生協の色んなお菓子を食べてみました
生協(トドック)食材宅配レポ 生協の色んなお菓子を食べてみました
今回はとどっくで注文したいろんなお菓子の感想レポです!
生菓子、限定ものなど色々買ってみました。
ちなみに甘党なので宅配されるのがすごい楽しみだったりしました(笑)
生協で食材宅配で頼んだお菓子、
クレープチーズクリーム40g5個を食べてみました。
一個の大きさは大人の男性の手より少し小さいくらいです。
袋からあけた画像 牛の絵柄がかわいらしい。
冷凍保存から解凍して食べる食品だけど
半解凍くらいで食べてみました。
懐かしい味でした ^^
昔ながらの味といいますか、自然でやさしい味です。
妻がとても気に入っていました。
娘もパクパク食べてました(笑)

ぷりんDEろーる
北海道のプリンです。
一番上のヨウカンのような部分は
カラメルソースで、下のスポンジ部分も
カラメルソースがしみこんでいました!
色んな味が一度に楽しめるおもしろいプリンです!
ってプリンじゃなくてロールケーキですね(笑)
舌ざわりも楽しめましたよ ^^
これは、抹茶生クリーム大福 6個入
冷凍食品で解凍して食べます。
とってもやわらかい大福で生クリームと抹茶の相性が抜群です!
抹茶クリームの量が多くて美味しかったですよ。
これは、のびーるプリンキャラメル味
大きさは普通のプリンサイズです。
キャラメルソースつきです。
ねればねるほど伸びるプリンというキャッチフレーズがあるので
ねってみました。
弾力がけっこうあって、ゴムのような伸びがありましたよ。
味はとってもミルキーで甘いプリンでした ^^

おっとっと小袋ボール 19g10袋
おっとっとを箱で大人買いをしました。
箱をあけるとたくさんのおっとっと
味は健在でパリパリしてて最高でした!
こういうちょっとしたものを食べられるのは
カタログ宅配のメリットですね。
家族みんなでカタログを見れるので選ぶのも楽しいんですよ。
ビスコの大袋やイチゴ味や野菜バーも買ってしまいました。
つい家がお菓子だらけになってしまったんですけどね・・・
野菜バーは栄養があるし、3歳の子どもに大好評でした。
宅配のオリジナル食品や、スーパーでおなじみのものも
買えるのが便利で良かったです。