食材宅配サービス 比較隊! > らでぃっしゅぼーやお試し > 食材宅配レビュー らでぃっしゅぼーや お試し体験
らでぃっしゅぼーやお試し食材宅配レビュー らでぃっしゅぼーや お試し体験
らでぃっしゅぼーや の食材レシピ3回目!
今日は、レンコンとキャベツとブロッコリーを
料理してみました。
千葉県の宮さんのレンコンです。
皮をむいたらこんな感じ。
水で軽ーくアク抜きして
バターとポン酢で炒めてみました。
完成(ちょっと焦げてしましました・・
レンコンは独特のシャクシャクした食感がいいですね!
ちょっと甘いところがバターとポン酢と合ってます。
(webサイト クックパッドを参照して作りました)
残ったレンコンでもう一品つくってみました。
炒めてチーズをからめるシンプル料理。
炒めてチーズをのせるだけですけど
レンコンって薄味で何にでもあいます。
レンコンのもちもち感も楽しめました。
(byクックパッドより)
クックパッドは便利ですね。
食材 レシピで検索するとすぐヒットします。
北海道の布施せん産のキャベツです。
一枚ずつむきました。
適当な大きさに切って、サラダ油と鮭フレークをかけて
レンジでチンしました。
キャベツはしんなり。葉の青臭ささもないので
もりもり食べれました(^_^ゝ
(参考 クックパッドのレシピから)
残ったキャベツとブロッコリーの茎の部分は
煮込んでみました。
くたくたになったら牛乳を入れて完成!
煮込んだキャベツが甘い!!
ブロッコリーは茎の部分もおいしかったです
(クックパッドのレシピから)
旬な野菜は、やっぱり美味しかったです。
低農薬なので皮はちょっとついてても料理しちゃいました。
安心して食べれるっていいですね。